2024年6月アーカイブ

つながろう ほっとスペース を開催します。

  6月27日 (水) 午後2時から4時 アリーノ 3階 学習室

Image_20240611_0001.jpgのサムネイル画像

神奈川県国民大運動実行委員会の国会要請行動参加報告

5月22日(水)国会行動に参加しました。

 まず10時から議員会館の多目的室に集まり、団体ごとの運動の説明などを聞き、その後参加団体ごとに担当議員を割り振られ、要請行動に向かいます。

 新婦人神奈川支部は、共産党のジェンダー平等委員会の方を含めて5人で回りました。私達が担当して部屋を訪ねたのは立憲の打越さくらさん、社民の大椿ゆうこさん、国民民主の田村まみさん、共産党の倉林あきこさんの4人です。

 国会期間中のため、議員さんは出て来ず、秘書の方や事務の方が要請を聞いたり受け取ったりするのですが、今すぐにでも部屋に戻りたいのだろうな・・・と感じる方や、真摯に聞いてくれる方など態度は様々でした。とてもよく聞いて下さったのは、社民の大椿ゆうこさんの部屋で、入り口にはレインボーフラッグや「沈黙は加担だ」といったタペストリーが飾ってありました。(ご本人の手によるものだそうです)また、共産の倉林あきこさんは、ご本人がいて、部屋の中で話をすることができたので、子育ての関する要望や介護保険のこと等、色々と要請してきました。お二人に関しては、議員先生、という遠い存在ではなく、私達と同じ思いを持つ女性たちが国会で働いているのだなと感じましたし、彼女たちのように、私達の話・思いを聞く気がある人に、国会議員として働いて欲しいと強く思いました。

****今までの活動***** 

5/18 (日) 映画『教育と愛国』上映会 17 : 45 開場 18 : 00 ~ 上映 武蔵小杉・総合自治会館ホール 800円

5/19 (日) 公害・環境・健康、まちづくりフェスタ JR溝ノ口駅

5/28 (火) 11 : 00 ~ 社会保障署名宣伝行動 鷺沼駅前 

6/ 7 (金) 10 : 00 ~ 12 : 00 運営委員会 支部事務所

6/ 9 (日) 10 : 00 ~ 12 : 30 支部委員会 向ヶ丘市民活動支援コーナー

6/9 () 10 : 0015 : 00 平和をきずく市民のつどい  川崎平和館

****今後の予定***** 

6/14 () 11 : 00~ ピースアクション 鷺沼駅 10 : 30~事務所で準備します

      ピーチ たけやぶ こぶし コスモス

6/22 () 午前 多古ちゃん学習会とお米の試食  宮前市民館料理室

       マドレーヌ班の主催ですが、どの班からも参加歓迎です。

6/23 () 9 : 4511 : 45川崎でも学校給食費無償化を求める会 スタート集会

       川崎市産業振興会館 第4研修室  資料代300円

6/23 () 12 : 00~ 戦争いらない! NOWAR!パレード㏌神奈川 桜木町駅前

6/27 () 14 : 00~ 「つながろう ほっとスペース」アリーノ第1~3学習室

    12 : 30集合 13 : 00~準備準備 

7/6 () 14 : 00~ 学校給食費無償化を求める会 宮前区スタート集会

7/ 7 (日) 第65回川崎母親大会 産業振興会館 (川崎駅)