教科書を見に行って、声を届けよう!

| トラックバック(0)

今年は4年に一度の小学校教科書採択の年です。宮前区では市民館ギャラリーで教科書展示会が開かれ、市民の声、感想を教育委員会に届けることができます。

新しい教科書の内容については、先生たちが作った会「子どもと教科書全国ネット2 1」から、社会科の歴史については戦時中の沖縄での集団自決は日本軍が行わせた面があることを削除させる、道徳では「国のためにできることを考えよう!」という記述が追加された・・・などの問題点が指摘されています。展示会に行って、読んで、意見を教育委員会に届けましょう!

    宮前の教科書展示会

    場所 宮前市民館ギャラリー 
    日時 7/14 (金) ~ 7/19 (水)   ※18 (火)はお休み
        10 : 00 ~ 12 : 00、13 : 00 ~18 : 00
    
       スマホをご持参下さい。(教科書のQRコードを読み取ると関連サイトにつながります。)     

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.shinfujin.miyamae-kawasaki.jp/mt/mt-tb.cgi/108