2022年9月アーカイブ

   サークル体験会と平和展 

● 日時  10月10日 (祝/月)  13 時 30 分~16 時

● 場所   アリーノ3階学習室 (有馬・野川生涯学習支援センター)  

   ミュージックベル、うたごえカフェなど、楽しいサークル活動を体験してみませんか。

   平和を考えるための原爆写真パネル展示や紙芝居なども行います。 

   お友達を誘ってお気軽にご参加ください。( 参加費無料)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20221010チラシ.jpg

0930サークル一覧.jpeg

20221010チラシ(印刷用

宮前支部のサークル一覧(印刷用)

20220917.jpg

日時 9月18日(日) 13:45 ~  16:00

会場 アリーノ3階学習室

食料品、衛生用品、日用品など支援物質を用意してお待ちしています。

相談コーナー、健康チェックもあります!

主催  新日本婦人の会宮前支部・医療生活協同組合宮前支部

20220917-2.jpg

    

教育委員会との懇談

| トラックバック(0)

9/5(月) 川崎市内の7支部と教育委員会との懇談を行いました。

安倍元首相の家族葬の際に川崎市の学校で半旗掲揚を行うよう各学校に依頼を行ったことについて抗議し、9/26に半旗掲揚を繰り返さないよう要望をお伝えしました。

国葬実施とんでもない

| トラックバック(0)

9月2日、鷺沼駅前で国葬反対の宣伝行動を実施しました。雨にもかかわらず多くの人が足をとめてくれました。

シール投票も行い多くの方と対話ができました。

投票の結果は圧倒的に反対の人が多く、30人以上が反対で賛成は2名でした。

反対理由                          

 国葬の法的根拠がないから      30

 税金を使うべきではないから     29

 モリカケ桜、疑惑の安倍サンだから  22 

 旧統一協会と関係が深いから     26

 その他               0 

賛成理由 

 長期間、総理を務めたから      2

 海外要人の弔意に応じるため(外交) 0

 内政・外交の実績があるから     0

 銃弾に斃れたから          0

 その他               0 

20220913-1.jpg

20220913-1.jpg2022093-2.jpg

 

 

2022093-2.jpge