2024年1月アーカイブ

核兵器禁止条約発効3周年記念講演会核兵器禁止条約発効3周年記念講演_20240217 (2).jpgのサムネイル画像

「深化した核兵器禁止条約と国際平和-禁止条約第2回締約国会議に参加して」

講師 土田弥生さん(日本原水協事務局次長)

会場 宮前市民館第4会議室

チラシ

*****今までの活動***** 

12/14 (木) 川崎7支部連絡会

12/16 (土)「希望の給食」視聴会(新婦人宮前支部と若者ネット共催)

12/17 (日) 県大会 (オンライン) 支部事務所で視聴

12/21 (木) 新大久保・高麗博物館見学ツアー

12/26 (火) 事務所大掃除

12/26 (火) 社保協宣伝

1/11 (木) 川崎7支部連絡会

1/12 (金) 支部 運営委員会

1/12 (金) ピースアクション16人参加 (うち新婦人13)17筆、憲法11筆、原発6筆、チラシ32枚、しんぶんとイメチラ10部、カンパは能登被災地に14,408

1/12 (金) 県本部主催全県5役会議オンライン

1/14 (日) 県母親大会in茅ヶ崎 現地参加 全体で923人 支部から17

1/19 (金) 民主市政をつくる会宮前

1/21 (日) 支部委員会

*****今後の予定*****

1/30 (火) 社保協宣伝

2/1(木) 13: 30~うたごえカフェ 新婦人事務所 参加費200円

2/2 (金) 支部 運営委員会 10 : 00~12 : 00

2/9 (金) ピースアクション 11 : 00~11 : 45 鷺沼駅頭
  ◎コスモス、たけやぶ、こぶし、どんぐり

2/11(日)支部大会 13 : 00~ アリーノ3F 第1~3会議室

13 : 30~14 : 40 記念講演 講師: 渡辺賢二さん(元法政高校社社会科教諭)
14 : 45~               支部大会
※13 : 00 集合 会場設営等準備します。ご協力お願いします

2/17(土) 14:00- 核兵器禁止条約発効3周年記念講演会 
  土田弥生さん(日本原水協事務局次長)宮前市民館第4会議室